西日本最大級のアリーナを建設
福岡市東区のアイランドシティに2018年12月、西日本最大級のアリーナ(室内競技場)を開館させる。地上4階建で延べ面積2万4666平方メートル。メインアリーナは3703平方メートルで、約5000人が観戦可能。
サブアリーナは1786平方メートル、武道場、弓道場、トレーニング室、キッズルーム、500台収容できる駐車場も完備する。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:2017年2月2日 更新日:
福岡市東区のアイランドシティに2018年12月、西日本最大級のアリーナ(室内競技場)を開館させる。地上4階建で延べ面積2万4666平方メートル。メインアリーナは3703平方メートルで、約5000人が観戦可能。
サブアリーナは1786平方メートル、武道場、弓道場、トレーニング室、キッズルーム、500台収容できる駐車場も完備する。
執筆者:normanjp
関連記事
IMS跡にオフィスビル 三菱地所は、昨年8月末に閉館した福岡市・天神の複合商業施設「イムズ」の後継となる新ビルの概要を発表した。同市が進める再開発促進事業「天神ビッグバン」の規制緩和認定を受けた高さ9 …
南御堂と東急ホテルが複合ビル 大阪の「南御堂」真宗大谷派難波別院は、「大阪エクセルホテル東急」 との複合施設を建設。2019年10月完成を目指す。 17階・・・・レストラン、ファンクションルーム 16 …
2022年開業目指す 富山駅南口南西街区にある市所有分(約4200平方メートル)の貸付先の優先交渉権者にJR西日本不動産開発(大阪市)を代表とする企業グループを選定。ホテルや飲食店などが入る12階建て …
大丸がリニューアル 大阪・心斎橋の「大丸心斎橋店本館」を9月20日にグランドオープンすると発表。 86年ぶりに本館を建て替えることで、専門店370店が出店し、関西初、新業態の店舗がひしめきあう最前線ス …