西日本の再開発

福岡市のアイランドシティに西日本最大級アリーナ建設、5000人収容可能

投稿日:2017年2月2日 更新日:

西日本最大級のアリーナを建設

福岡市東区のアイランドシティに2018年12月、西日本最大級のアリーナ(室内競技場)を開館させる。地上4階建で延べ面積2万4666平方メートル。メインアリーナは3703平方メートルで、約5000人が観戦可能。

サブアリーナは1786平方メートル、武道場、弓道場、トレーニング室、キッズルーム、500台収容できる駐車場も完備する。

アイランドシティMAP

-西日本の再開発
-,

執筆者:

関連記事

愛知県新体育館の基本計画発表!1万5000人収容アリーナ

25年春完成予定 愛知県、新体育館の基本計画を公表。 名古屋市北区の名城公園北園に4階建て延べ約4万3000平方メートル、高さ約31メートルの新アリーナを建設する。大相撲名古屋場所や各種国際大会の会場 …

福岡パルコ、新天町が再開発で建替えへ

パルコ、新天町が一体再開発 福岡市は、新天町商店街(同市中央区)の再開発に関し、新天町商店街商業協同組合などから隣接する商業施設「福岡パルコ」(同)とともに建て替える計画概要書が提出され、受理したと発 …

福岡空港国内線に複合施設、西鉄ホテルも進出

福岡空港に大型複合施設 福岡空港では、2025年4月に国内線ターミナルビルと一体となった商業・ホテル・バスターミナル機能を有する複合施設(11階建て)を整備。現在の国内線ターミナルビルとあわせて飛行機 …

広島駅ビル建て替え、ホテルや商業施設、シネコンも併設し25年春開業

JR西日本が広島駅ビルの建替え発表 JR西日本は、広島駅ビル「ASSE(アッセ)」を2020年3月末に閉館し、2025年春に新しい広島駅ビルを開業すると発表。 地上20階建、商業施設とホテル、シネマコ …

徳島文化芸術ホール

徳島文化芸術ホール 大ホール(1804席) 主舞台(開口幅 約18m×奥行き 約18m×高さ 最大約12.5m) 側舞台(上手幅 約9m、下手幅 約11m) 可動プロセニアム、緞帳、オペラカーテン …