東京の再開発

中野駅と中野サンプラザ(中野区)一帯を再開発、アリーナやホテル、商業施設の駅ビルも

投稿日:2017年1月8日 更新日:

中野駅ビルを建て替え、モデルは大井町か

JR中野駅ビルをホーム上を大きく跨ぐように建て替える。キーテナントにはアトレを誘致する計画。また、サンプリング中野など中野駅周辺を一体的に再開発。オフィス、ホテル、商業店舗などを備える多機能複合施設に加え、中野サンプラザを発展させる形で、アリーナも備える2000人を収容可能な施設も設ける。

18年度に事業に着手。22年度に新区庁舎への移転が済み次第、現在の建物を解体した上で着工し、25年度の完成予定。

閉館が決まった中野サンプラザ

コンサートなどでも利用されるホールやホテルなどからなる、隣接する中野区役所との再開発計画のため閉館が決まった。2020年から2024年をめどに解体される予定。

中野マップ

-東京の再開発
-, ,

執筆者:

関連記事

JR品川車両基地跡地に、超高層ビル群を建設

品川車両基地跡地の再開発 JR品川新駅前に超高層ビル群を建設。高級マンションやホテル、コンベンション、文化ホールなど集約。 1街区:地上45階、地下3階、高さ約173m、延べ149,000㎡ 国際水準 …

首都圏(東京・横浜・埼玉)の鉄道計画路線

建設中の路線 東急新横浜線・相鉄新横浜線 2022年開業予定。横浜羽沢駅から新横浜駅を経由し、新綱島駅、日吉駅までの新路線。日吉から東急東横線・目黒線と直通運転。 相鉄・JR直通線 2019年開業予定 …

小田急が新宿駅ビル再開発、地上48階建、商業施設とオフォスビルに

小田急新宿駅が超高層ビルに 小田急電鉄は、小田急百貨店・本館(賃貸面積約61,000㎡)、小田急ハルク(賃貸面積約26,000㎡)、新宿ミロード(賃貸面積約約8,600㎡)、新宿スバルビル(賃貸面積約 …

多摩都市モノレール町田延伸

多摩センター〜町田間延伸 2020年延伸ルート案が決まった。 多摩センター〜小野路〜野津田公園〜並木〜図師大橋〜日大三高〜下小山田〜小山田桜台〜桜美林学園〜忠生〜木曽山崎団地〜市民病院〜旭町体育館〜町 …

日本橋再生計画、三井不動産が構想を発表

日本橋界隈の都市再生と水辺再生 三井不動産は、首都高速が地下化になった以降の日本橋再生計画を発表した。 日本橋川沿いでは今後、敷地面積約6.7ha(約2万坪)、施設の延床面積37万坪に及ぶ5つの再開発 …