東日本の再開発

横浜みなとみらいの62街区にフォーシーズンズホテルや水族館

投稿日:

26年度に水族館やホテル開業

横浜市西区にある「みなとみらい(MM)21地区62街区」の開発事業予定者にマレーシアのコングロマリット、ベルジャヤ・コーポレーションが代表の企業グループ「BMD62」を選定。

高級ホテル・コンドミニアムや水族館、店舗などの複合施設を建設する提案だった。施設規模は延べ8・2万平方メートルを想定している。着工は2022年10月、26年3月の竣工を予定している。

提案によると施設は地下2階地上14階建て延べ8万2661平方メートルの規模。地下2階にプール、地下1階にフィットネスルームと駐車場を設ける。1~3階は水族館。4~14階がホテル・コンドミニアムのスペースになる。ホテル運営はフォーシーズンズホテルズ&リゾーツを含む国際的な高級ホテルブランドの誘致を予定。

-東日本の再開発
-, , ,

執筆者:

関連記事

横浜市役所跡地、オフィスや星野リゾート、DeNAライブ会場など

2026年春、横浜市役所跡にオープン 横浜市は、JR関内駅南口前にある横浜市庁舎街区(中区)を三井不動産など8社グループに決めた。施設群の総延べ床面積は約12万平方メートル、新築棟の高さは約160メー …

MM21の60・61街区にホテル、ミュージアム、専門学校

事業者はケンコーポレーション 横浜市は5日、みなとみらい(MM)21中央地区60・61街区の開発事業予定者にケン・コーポレーションを代表とするグループを選定したと発表した。オフィスとホテル、ミュージア …

山形市民会館が新デザインで移転

旧県民会館跡地に移転 開館からおよそ50年になる山形市民会館は、施設や設備の老朽化により、旧県民会館の跡地に移転。建設地は七日町3の285(敷地全体面積は3951平方メートル)。施設は大ホール(想定面 …

上瀬谷(横浜市)に三菱地所などがテーマパークや新交通システム

上瀬谷通信施設跡地を再開発 横浜市の上瀬谷通信施設(同市旭・瀬谷区、約242ヘクタール)跡地に、テーマパークを核にした複合施設を誘致する考えを明らかにした。 跡地を「農業振興」(約50ヘクタール)、「 …

陸前高田に5万員収容野外音楽堂、ワタミオーガニックランドに22年秋開業

ワタミが21年3月11日の一部開業を目指し、陸前高田市で整備を進める農業テーマパーク「ワタミオーガニックランド」。敷地内には、5万人収容の野外音楽堂を建設。デザイン・設計を建築家の隈研吾氏が手掛ける。 …