西日本の再開発

JR鹿児島中央駅前に大型商業施設が21年春以降に開業

投稿日:

LinkedIn にシェア
Pocket

三菱地所が鹿児島中心駅前に24階建マンション

地上24階、地下1階、高さ101.00m、延床面積47,310.41㎡。

1〜7階に商業施設が入居する。高層階のマンションは、210戸の住居が入り名称は「ザ・パークハウス 鹿児島中央タワー」

JR鹿児島中央駅とペデストリアンデッキで接続し、エレベーター・エスカレーターを設ける。

-西日本の再開発
-

執筆者:

関連記事

泉佐野りんくうタウンにホテル、コンベンションホール

りんくう中央公園グランド跡に 大阪の泉佐野市にあるりんくう中央公園の用地を売却し、国際観光とMICE施設を整備。敷地約2万平方メートル。 四つ星ホテルやコンベンションホール、物販・飲食店舗、サービスア …

福岡パルコ、新天町が再開発で建替えへ

パルコ、新天町が一体再開発 福岡市は、新天町商店街(同市中央区)の再開発に関し、新天町商店街商業協同組合などから隣接する商業施設「福岡パルコ」(同)とともに建て替える計画概要書が提出され、受理したと発 …

瑞穂陸上競技場(名古屋市)建て替えで3万席の屋根付きスタジアムに

2025年完成へ 名古屋市は2026年のアジア大会で、メイン会場となる新しい瑞穂陸上競技場の整備について、競争入札の結果、竹中工務店を代表企業とするグループが落札したと発表。 落札金額は現在のパロマ瑞 …

富山駅南西街区再開発に、12階建ホテルと商業施設

2022年開業目指す 富山駅南口南西街区にある市所有分(約4200平方メートル)の貸付先の優先交渉権者にJR西日本不動産開発(大阪市)を代表とする企業グループを選定。ホテルや飲食店などが入る12階建て …

名古屋三越栄店が超高層ビル化、29年にホテル併設に

超高層ビルに高級ホテルが入居 名古屋三越が入るオリエントビルは、2029年の完成を目標とする同ビルの建て替える。地下3階、地上34階建て、高さ約180メートル。 低層階は商業施設、中層階にコンベンショ …