2026年3月開業予定
福岡市早良区百道浜にプリンスホテル(東京)がホテルが進出。
シーサイドももち地区内で、24年の着工、26年3月の開業を目指す。場所は、福岡タワー西側の約4千平方メートルで、現在は駐車場として利用されている。ホテルは地上20階建てで、232室の客室のほか、レストランやラウンジなどが入る予定。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:2022年2月4日 更新日:
福岡市早良区百道浜にプリンスホテル(東京)がホテルが進出。
シーサイドももち地区内で、24年の着工、26年3月の開業を目指す。場所は、福岡タワー西側の約4千平方メートルで、現在は駐車場として利用されている。ホテルは地上20階建てで、232室の客室のほか、レストランやラウンジなどが入る予定。
執筆者:normanjp
関連記事
超高層ビルに高級ホテルが入居 名古屋三越が入るオリエントビルは、2029年の完成を目標とする同ビルの建て替える。地下3階、地上34階建て、高さ約180メートル。 低層階は商業施設、中層階にコンベンショ …
福岡家裁跡地にインターコンチネンタルホテル&複合施設、2030年開業へ
インターコンチネンタル福岡進出 福岡市の福岡家庭裁判所跡地に外資系の高級ホテルを中心とする複合施設の開業予定があることがわかりました。 2018年の移転に伴い、福岡市の家庭裁判所跡地は再開発の対象とな …
広島駅南口の広島東郵便局跡地を再開発「KITTE」22年秋開業
広島駅前に20階建て高層ビル JR広島駅南口の広島東郵便局跡地に、地上20階建て、オフィスや飲食などの店舗、自走式駐車場が入る再開発ビルを建設。延べ床面積は約4万4800平方メートル。 開業は2022 …
愛知体育館を隈研吾氏がデザイン、1万7000人収容のアリーナが25年夏開業
名城公園北園に新アリーナ 「名城公園北園」の一部で、メインアリーナとサブアリーナ、多目的ホールで構成。2025年夏のオープンを目指す。 外観デザインは、隈研吾氏デザインの「樹形アリーナ」。建築面積約2 …
2017/01/08
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
2025/01/12
渋谷ヒカリエ隣に渋谷二丁目22地区再開発、シネコンなど入居か