首都圏の再開発

サクラタウン(所沢市)図書館・美術館・博物館の複合施設が2020年開業

投稿日:2017年1月9日 更新日:

LinkedIn にシェア
Pocket

角川グループが所沢に本社移転

埼玉県所沢市の旧所沢浄化センター跡地(東所沢和田3丁目31番地)に、株式会社KADOKAWAの新しい製造・物流拠点と図書館・美術館・博物館を融合した日本初の施設を建設。

工場、製造・物流センター
ジャパンパビリオン(大小2つのホール)は主にアニメ系のイベントを行う
角川ロックミュージアム(設計は隈研吾)は、アニメ聖地88か所の一番札所を体現する図書館・美術館・博物館。
ダ・ヴィンチストアは、コミックからライトノベルを品ぞろえする
ホテル
フードコート、商店街

ところざわサクラタウンMAP

JR武蔵野線の東所沢駅下車

-首都圏の再開発
-,

執筆者:

関連記事

横浜文化体育館、武道館を2024年までにアリーナに建替え

横浜文化体育館を建替え 今後「横浜文化体育館」などは解体され、メインアリーナとサブアリーナ、そして各アリーナにリニュアール。 横浜ユナイテッドアリーナ 文化体育館の跡地に建設される地上3階建てのメイン …

横浜みなとみらいに新客船ターミナル「横浜ハンマーヘッド」

みなとみらいに客船ターミナル 新港ふ頭客船ターミナルは、みなとみらい新港地区に、横浜市と公民連携して推進する複合施設「横浜ハンマーヘッド」において、商業施設「ハンマーヘッド SHOP&RESTAURA …

横浜北仲タワー(横浜市)にオークウッド進出、分譲マンションや展望フロアも

横浜北仲タワープロジェクト概要 三井不動産レジデンシャルと丸紅は、横浜市中区の北仲通北地区に地上58階、地下1階、高さ199.95mの超高層複合施設を建設。 施設は総戸数約1100戸の分譲住宅及び宿泊 …

横浜教育文化センター跡に、関東学院大学22年4月開校

JR関内駅前の教育文化センター跡地に関東学院大学 17階建て延べ2・5万平方メートル規模の複合施設で、関東学院大学キャンパス、ギャラリー、スポーツ施設などが入居。開校は22年4月を予定。 地下1階と地 …

横浜市役所(横浜市)が北仲通南に移転、31階建て新庁舎に

横浜市役所が関内から移転 横浜市は「北仲通南地区」(中区本町6丁目)に地上31階、地下2階、高さ約152mの新市庁舎を建設。 2020年1月末竣工、2020年6月末の供用開始を目指す。みなとみらい線の …