首都圏の再開発

横浜市役所(横浜市)が北仲通南に移転、31階建て新庁舎に

投稿日:2017年1月9日 更新日:

横浜市役所が関内から移転

横浜市は「北仲通南地区」(中区本町6丁目)に地上31階、地下2階、高さ約152mの新市庁舎を建設。 2020年1月末竣工、2020年6月末の供用開始を目指す。みなとみらい線の馬車馬駅とも直結し、周辺にはアパホテルなども進出する。

低層階にブックカフェやフードホールなど約3000平方メートルの商業施設をつくる。2020年6月末に新市庁舎低層部の商業施設をオープン予定。

横浜市役所新庁舎MAP

-首都圏の再開発
-,

執筆者:

関連記事

神奈川大学が横浜みなとみらいに進出、21階建の新キャンパス

みなとみらい43街区に神奈川大学 みなとみらいの43街区により神奈川大学(横浜市神奈川区六角橋)が進出決定。 神奈川大は、「みなとみらいキャンパス」(仮称)として、地下1階地上21階建て延べ4万660 …

大宮駅東口大門町2丁目(さいたま市)に商業施設、ホールなどの複合施設

大宮駅東口大門町2丁目再開発 JR大宮駅の近接地、大門町2丁目に複合ビルを建設。完成は2020年度を予定。地下2階、地上18階建てで三井不動産の業務施設や大栄不動産の商業施設、中央デパート、みずほ銀行 …

アパホテル&リゾート横浜ベイタワー(横浜市)日本最大級2400室、37階建てホテル

アパホテルが横浜に超高層ホテル アパグループが「北仲通北地区土地区画整理事業」の再開発用地(B-2地区の一部)に建設する地上37階、地下2階、高さ約135m(最高約145m)の超高層ホテル。 客室は2 …

新宿駅建替えで3層構造に、2040年代にツインタワー

新宿グランドターミナル 東京都と新宿区は、新宿駅と直近地区を対象にした「新宿の拠点再整備方針案」を公表。JR東日本などが所有する既存の駅ビルを建て替え、駅構内や駅前広場を大規模に再編する。 地下階と地 …

JR横浜タワーにニュウマン(NEWoMan)横浜が出店、20年5月30日開業

JR横浜駅の駅ビルが建替えに JR横浜駅が地上26階地下3階、高さ約135mに建替えで2020年開業予定。横浜駅のコンコースから地上、地下への導線をスムーズにし長年改築が続く日本のサクラダファミリアが …