100人、100通りの人生とまちの風景、キーパーソンに会いに行こう

【北海道】長谷山裕一(函館市役所)

大手ゼネコンから函館市職員に転身、世界遺産登録を目指す縄文遺跡群や函館のまちづくりについてお話を伺いました。

プロフィール

1968年北海道函館市生まれ。大学卒業後建設会社に就職し、札幌市や上富良野町などで現場監督に従事。その後、函館市役所に入庁。まちづくりや都市景観、市民活動支援、大学連携、交通政策に従事。北海道函館市在住。

建設会社から函館市職員に

函館市の教育委員会の文化財課に現在籍を置かれている長谷山さん。世界遺産登録を目指している『大船遺跡(おおふねいせき)』や市内の文化財などの保存といった仕事をしている。大船遺跡は、渡島(おしま)半島東岸の函館市南茅部(みなみかやべ)地区にあり、大船川沿岸の標高30~50メートルの海岸段丘上に立地している。100棟を超える竪穴建物跡からなる居住域と大規模な盛土があり、墓や貯蔵穴など100基以上の土坑群がある。そこから土器や石器、焼土などが出土した。ほかにはクジラ、オットセイ、マグロ、サケ、カキなどの貝類、クリ、クルミなどの堅果類や、ヤマブドウ、ウルシなども出土していて、漁労とともに森林資源も活発だったというのが分かっている。遺跡がある地域は人口減少が進んでいて、路線バスは1日4往復。世界遺産登録された先に待ち構える観光客受け入れなど、地域にどう還元していくかも課題だという。

函館で生まれ育ち、東海大学を卒業して大手ゼネコンに就職。主に現場監督として北海道内で勤務してきた。ちょうどバブル期の最後の方で、ゴルフ場開発なども活発に行われていた時代でもあった。当時は将来の夢として函館で起業したいと考えていたそうだが、ダメ元で受けてみた公務員の仕事が決まり、函館市職員になった。初めはまちづくりの再開発担当に就き、函館の市街地を活性化するために奔走する。時には理解を得ず、玄関先で塩をまかれたりもしたという。ほかには、地元の商店主や大学とともに祭りやイベントづくりを手がけたりもした。その時から人や地域との関わりに関心を持ち始めた。時間と空間を共に共有する喜びがあったという。

はこだて国際科学祭

2009年8月、五稜郭タワーアトリウム、函館市中央図書館、金森赤れんが倉庫などの会場で地域ぐるみのサイエンスフェスティバル『 はこだて国際科学祭』がスタートした。

函館市には科学館がないが、理系の教員や機関,行政が連携し、期間を決めて函館を科学で包む科学祭の創設メンバーとして企画・運営に関わった。科学について考えてほしい。考えることで、それは本当に必要なものなのか、未来に、平和につながるものなのか、ということが見えてくるという。

デンマークのまちづくりに刺激を受ける

ある日、デンマークの首都コペンハーゲンに視察で訪れる機会があった。まちづくりとしては世界的にも有名な都市のひとつで、『人間中心のまちづくり』を行なう代表格とも言える。コペンハーゲンに拠点をおく都市計画家ヤン・ゲール氏によって、人間中心の街づくりが実現した都市でもある。ヤン・ゲール氏はニューヨークのタイムズスクエアなどの公共空間の再生を実現した人物だ。そこで大きな衝撃を受けたと語ってくれた。

視察した日にはヤン・ゲール氏本人にも対面できたそうだ。『人間中心のまちづくり』とは、クルマを使わないで生活に必要なものが全てそろう持続可能な街づくりを目指しているという。

だいもん路地裏探偵団

青森県弘前市の「弘前路地裏探偵団」からのれん分けしたという函館の街歩きガイド「だいもん路地裏探偵団」のメンバーとして活躍されていた長谷山さん。風情のある路地裏や、歴史ある建造物をユニークなエピソードを通じて案内している。

これからどうしていきたい

いろんな国の街を見たい

パッションポイント

料理

チケット(私のできること、得意なこと)

・街の面白い場所を案内します

※チケットをお願いする時、『ソーシャルタウンガイド』を見たと連絡するとスムーズです。
※コンタクトはSNSのメッセンジャーから連絡をお願いします。

お気に入りの場所(ホーム)

埠頭からみる函館山

お気に入りの場所(アウェイ)

尾道
広島県尾道市
観光サイト

(写真:尾道観光協会)

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

つながり

岡田恵利子(ニアカリ)

※つながりは、紹介したキーパーソンとのつながり、または今後インタビュー予定の方です。

取材後記

岡田恵利子さんからの紹介。事前情報はあまりない状態での取材だったので、どんな話の展開があるのかと思って臨みましたが、後半はいろんな話が出来て盛り上がりました。個人的はまちづくりや建築の話は大好きなので、またいつの日かお話しできる日を楽しみにしています。(野田)

インタビュー・野田国広(編集部)
グリーンドリンクス川崎のオーガナイザーをはじめ、かわさき新聞などのWEBメディア運営、シェアオフィスのコミュニティマネージャーなどを勤める。福岡市出身、川崎市在住。
野田国広の記事一覧