四谷駅前に超高層ビル建設
URと三菱地所は四谷駅前で再開発。公務員宿舎及び小学校の跡地を含むエリアに大規模な広場や地上31階建てのオフィ ス、商業施設、住宅、教育施設、公益施設などの多機能施設を整備。
オフィス、商業施設、文化交流施設などを整備する。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:2017年5月10日 更新日:
URと三菱地所は四谷駅前で再開発。公務員宿舎及び小学校の跡地を含むエリアに大規模な広場や地上31階建てのオフィ ス、商業施設、住宅、教育施設、公益施設などの多機能施設を整備。
オフィス、商業施設、文化交流施設などを整備する。
執筆者:normanjp
関連記事
渋谷駅「スクランブルスクエア」、屋外展望台がある超高層ビルに!埼京線や銀座線ホームも移転
渋谷駅ビルが47階建の超高層ビルに もともと東急東横線の渋谷駅ホームや東急百貨店があった場所に、東棟、中央棟、西棟の3棟を建替え。 東棟は2019年度、中央棟·西棟は2027年の竣工を予定、3棟合計で …
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
東京駅前に日本一高いビルを建設 三菱地所は、東京駅日本橋口前に位置する常盤橋街区3.1ヘクタールを再開発し、2027年度に高さ390mの超高層複合ビルを含む4つの棟と7000m2の広場を開業すると発表 …
中目黒の東急ストア周辺を再開発 「(仮称)目黒駅前地区第一種市街地再開発事業」の概要は、高さ約160m、延床面積約44,000㎡です。用途は「共同住宅、店舗」となっています。事業協力者として「丸紅都市 …
東急池上駅(大田区)を5階建ての駅ビルに改築、2020年完成
東急池上駅がリニューアル 東急電鉄の池上線・池上駅舎の改良に着手。改札口を橋上化し、南口を新設する。駅ビルは5階建てとし、保育園、公共・公益施設などの生活支援施設や、店舗が入る予定。 外観は、池上本門 …
小田急が新宿駅ビル再開発、地上48階建、商業施設とオフォスビルに
小田急新宿駅が超高層ビルに 小田急電鉄は、小田急百貨店・本館(賃貸面積約61,000㎡)、小田急ハルク(賃貸面積約26,000㎡)、新宿ミロード(賃貸面積約約8,600㎡)、新宿スバルビル(賃貸面積約 …
2017/01/08
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
2025/01/12
渋谷ヒカリエ隣に渋谷二丁目22地区再開発、シネコンなど入居か
2024/11/28
東急不動産と京急、泉岳寺駅直結の30階建の再開発、2031年完成