東工大に国際交流施設
東京工業大は、目黒区の大岡山キャンパスに、留学生たちと学生とかが交流するための施設を建てると発表。建設資金は、同大の卒業生で「ぐるなび」創業者の滝久雄会長が寄付した30億円で建設する。設計は隈研吾氏。2020年10月のオープンを目指す。
施設の名称は、「Hisao&Hiroko Taki Plaza」。地上2階地下2階建て、延べ床面積約5千平方メートル。
館内は漫画家・映画監督の大友克洋氏に依頼したアート作品も設置する。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:
東京工業大は、目黒区の大岡山キャンパスに、留学生たちと学生とかが交流するための施設を建てると発表。建設資金は、同大の卒業生で「ぐるなび」創業者の滝久雄会長が寄付した30億円で建設する。設計は隈研吾氏。2020年10月のオープンを目指す。
施設の名称は、「Hisao&Hiroko Taki Plaza」。地上2階地下2階建て、延べ床面積約5千平方メートル。
館内は漫画家・映画監督の大友克洋氏に依頼したアート作品も設置する。
執筆者:normanjp
関連記事
八重洲ブックセンター跡地に45階建てビル (仮称)八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業は、地上45階、塔屋2階、地下4階、高さ約240mの巨大な超高層複合ビルが建設されます。2018年12月3日に …
芝浦1丁目に46階建てツインタワー、ホテルやオフィス、住宅など
野村不動産、JR東日本が芝浦で再開発 地上46階、地下5階、高さ約235mの「S棟」と地上47階、地下5階、高さ約235mの「N棟」の超高層ツインタワーが建設される。延床面積約55万平方メートル。 所 …
田町駅東口にオフィス、ホテルの超高層ビル建設、2020年春完成を目指す
TGMM芝浦プロジェクト 東京ガス、三井不動産、三菱地所が東京都港区のJR田町駅東口で進めている「TGMM芝浦プロジェクト」で、「B棟」が8月に着工。20年3月末の竣工を目指す。 田町駅に近い敷地の西 …
高輪ゲートウェイ駅周辺で再開発 JR東日本は、JR品川駅北側に位置する港区の品川車両基地跡地など約6・9ヘクタールを4街区に分け、総延べ床面積85万5000平方メートルの施設群を開発する計画案を明らか …
2017/01/08
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
2023/09/16
新潟三越跡地に商業・オフィス・住宅複合型タワー、2029年竣工