岡山ビブレ跡地再開発
旧岡山ビブレ跡地に、ストライプグループや両備グループが再開発。
ストライプが商業施設、本社、ホテル
岡山ビブレA館跡地は、ストライプは10階建て程度の複合商業施設を計画。
1~2階はアパレルを含む物販・飲食テナント、3~5階には岡山本社を移転させ、6階以上はホテルや貸しスペースとする、21年以降の開業予定。
両備グループが商業施設、マンションなど
B館跡地は、両備グループが商業施設やマンションなどを整備する。
東京、横浜、首都圏などの再開発情報
投稿日:
旧岡山ビブレ跡地に、ストライプグループや両備グループが再開発。
岡山ビブレA館跡地は、ストライプは10階建て程度の複合商業施設を計画。
1~2階はアパレルを含む物販・飲食テナント、3~5階には岡山本社を移転させ、6階以上はホテルや貸しスペースとする、21年以降の開業予定。
B館跡地は、両備グループが商業施設やマンションなどを整備する。
執筆者:normanjp
関連記事
広島駅ビル建て替え、ホテルや商業施設、シネコンも併設し25年春開業
JR西日本が広島駅ビルの建替え発表 JR西日本は、広島駅ビル「ASSE(アッセ)」を2020年3月末に閉館し、2025年春に新しい広島駅ビルを開業すると発表。 地上20階建、商業施設とホテル、シネマコ …
立体的な公園のデザインは伊東豊雄氏 1,200席の大ホールや多目的ホール、子育て世代包括支援センター、市民活動センター、図書館などを備える複合施設のほか、大屋根、屋根付き通路、芝生広場などを中央公園の …
宝塚ホテルが移転 5階建て、200室の客室。宝塚歌劇団のディナーショーもできる大宴会場のほか、中・小宴会場、カフェレストラン&バイキング、日本料理や鉄板焼の店も出店される。2020年に宝塚大劇場の隣に …
2027年リニア開業に向け再開発 名駅西口に交通ターミナル機能を備えた高層ビルを2棟建設する構想。地下には高速バスの乗降場、名古屋高速と接続することも検討。 高層ビルを西口駅前の南北に1棟ずつ建設。地 …
2017/01/08
東京駅前に日本一高い61階建て「トーチタワー」2027年完成予定
2020/12/23
ジャパネットたかたが長崎にスタジアムシティ建設、24年春開業
2020/11/03
札幌駅前の札幌西武跡に40階建超高層ビル、ヨドバシカメラやホテル