西日本の再開発

門司港レトロに新ホテル2025年開業

投稿日:

LinkedIn にシェア
Pocket

ホテルや飲食店なども入居

北九州市は、「門司港レトロ地区臨海部開発事業」の公募型プロポーザルを実施した結果、美里建設を優先交渉権者に特定した。

同社は、ホテルと商業施設で構成する高さ35mの複合施設を提案した。概算事業費は約41億円(うち土地買受希望価格3億8000万円)を見込む。2023年8月の着工、25年7月のホテル開業、同8月の商業施設開業を目指す。

複合施設の規模は10階建て延べ7773㎡。「Amazing SPOT 門司港」をコンセプトに、ホテルと商業施設を展開して門司港レトロ地区の観光拠点とする。商業施設は、カフェやレストラン、フードテーマパークなどを配置し、同地区の魅力向上に貢献する。隣接建物からの関門海峡の視認性に配慮するとともに、対象地東側にある同社所有の九港ビルを改修してJR門司港駅とのアクセス、同地区の回遊性向上を図る。対象地は門司区西海岸1-29-6。敷地面積3520㎡。

-西日本の再開発
-,

執筆者:

関連記事

百道浜にプリンスホテルが進出、26年春開業予定

2026年3月開業予定 福岡市早良区百道浜にプリンスホテル(東京)がホテルが進出。 シーサイドももち地区内で、24年の着工、26年3月の開業を目指す。場所は、福岡タワー西側の約4千平方メートルで、現在 …

岡山市本庁舎の建て替えは「岡山城」をイメージ

26年度完成目指す 岡山新庁舎は、地上15階、地下2階で、「岡山城」をモチーフにしており、各階にひさしを設けて天守閣の屋根の重なり合うデザイン。建物北側は城郭のような段々状の広場とし、イベントなどに活 …

瑞穂陸上競技場(名古屋市)建て替えで3万席の屋根付きスタジアムに

2025年完成へ 名古屋市は2026年のアジア大会で、メイン会場となる新しい瑞穂陸上競技場の整備について、競争入札の結果、竹中工務店を代表企業とするグループが落札したと発表。 落札金額は現在のパロマ瑞 …

JR九州が宮崎駅前にアミュプラザ宮崎、2020年秋オープン

宮崎駅前にJR九州が再開発 JR宮交ツインビル(アミュプラザ宮崎)が2020年秋の開業を目指し着工。宮崎駅前に2つのビルを建設する。 商業施設・シネマコンプレックスとオフィス 商業施設(シネコン含む) …

広島駅ビル建て替え、ホテルや商業施設、シネコンも併設し25年春開業

JR西日本が広島駅ビルの建替え発表 JR西日本は、広島駅ビル「ASSE(アッセ)」を2020年3月末に閉館し、2025年春に新しい広島駅ビルを開業すると発表。 地上20階建、商業施設とホテル、シネマコ …