100人、100通りの人生とまちの風景、キーパーソンに会いに行こう

【新潟】諸岡龍也(こつぼねの家)

保育士をやめて野外教育で学び直し、新潟県妙高市で地域おこし協力隊やゲストハウス、妙高ライスなどで地域やお米づくりのために活躍する諸岡龍也さんにインタビュー。

プロフィール

1981年4月大阪市生まれ。
2002年大阪青山短期大学 幼児教育科卒業、京都府向日市公立の保育士、国際自然環境アウトドア専門学校、新潟県妙高市地域おこし協力隊を経て、妙高ライス勤務。

保育士から野外教育を学び直す道へ

出身は大阪市で、短期大学を卒業して保育士として大阪や京都府向日市で12年働いた。憧れていた先生のようになりたいという夢と子どもの感性や感覚が好きで、保育士の仕事にはやりがいを感じていたそうだ。その一方で子どもたちに何かを伝えることができるとしたら、何ができるかと思うようになる。自分には何か足りないのではないかと思い、「自然」と「人とのつながり」をもっと学びたいと新潟県妙高市にある国際自然環境アウトドア専門学校で3年間野外教育学科で学んだ。この学校は全国的にも珍しく、野外教育やアウトドアスポーツ、キャンプビジネス、自然ガイドや環境保全、山岳、アウトドアインストラクターなどを学べる学校だった。

35歳で専門学校を卒業し、妙高市新井南部地域の集落に関わりながら、妙高の自然とともに当たり前のように暮らしているよ姿を見て、そこに住み、そういう人になりたいとの気持ちが強くなった。ある時、空き家見学に誘われ空き家が多い集落を訪問。そこには酒蔵が残り、湧水もあって暮らしやしそうだと思った。昔ながらの商店があり、その近くではおばあちゃんたちが集まって会話を楽しんでいる。一方で地域の課題なども見えてきて、このままではいけないと危機感も覚えた。

縁があって地域おこし協力隊に

地域での社会課題を解決するために様々な取り組みが事業化されていくなかで、2017年8月から地域おこし協力隊として、当時住んでいた妙高市瑞穂地区をはじめ様々な地域との関わりを強めていった。特産品の掘り起こしや情報発信、休耕田の対策や直売所整備、しめ縄づくりなど取り組みは多岐に渡った。

こつぼねの家をオープン

2020年に協力隊の任期を終えて、クラウドファウンディングや補助金などで資金を調達して、妙高市小局(こつぼね)の古民家宿(住居)「こつぼねの家」開業した。もともと宿をしたかったわけではなかったそうだが、地域での暮らし方を一緒に学んでくれる、人がここに来てくれたら良いとゲストハウスにした。

共有スペースや5人部屋と4人部屋の2つの客室。薪で焚くヒノキ風呂や、薪ストーブ・窯など昔なつかしい道具などが並ぶ。トイレや調理場などの水回りは新しく整備した。宿泊料金は(1泊1人)高校生以上の大人が5,000円。中学生が2,000円、小学生が1,000円、乳幼児が無料。

「こつぼねの家」へ宿泊するためには、初回の予約は電話やメールなどの通信手段ではなく、はがきなどの手紙でのやり取りが必須だという。

これからどうしていきたい

酒米作りは現在も行っていて、協力隊時代からお世話になっている酒蔵に自分のお米だけで酒を仕込んでもらいたい。お酒ができた暁には、今までお世話になった方に振る舞って恩返しをしていきたい。

10年間は市内をはじめ、新潟県内の方がこつぼねの家に関わりたくなるよな活動をしていきたい。遠く離れた家族や親戚、故郷の大阪の知人にも新潟で頑張ってる事を伝えたい。

その後10年はクチコミで広がりを見せていき、こつぼねのいえに訪れた方同士でのコミュニティが生まれていき、交流できる活動が自然にできるといいと思う。また息子と奥さんとここでの暮らしを楽しみ続けたい。

パッションポイント

息子と遊ぶ事、米に向き合う(米育て)、けん玉

公式サイト、出版物など

こつぼねの家

チケット(私のできること、得意なこと)

・自然の力を信じる米作りを一緒にできます。
・移住相談できます

※チケットをお願いする時、『ソーシャルタウンガイド』を見たと連絡するとスムーズです。
※コンタクトはSNSのメッセンジャーから連絡をお願いします。

お気に入りの場所(ホーム)

地域のおばちゃんの家

お気に入りの場所(アウェイ)

大阪の商店街文化が残る場所

つながり

松山雄太・望(お松の手)

加西幸裕(くれおーる)

※つながりは、紹介したキーパーソンとのつながり、または今後インタビュー予定の方です。

取材後記

松山さんからの紹介。自分で作ったというホームページは見やすくて想いも伝わってきて素晴らしいサイトでした。宿泊するにも事前に手紙で交流してというのもいいなと思いました。いつか泊まりにいきたいです。(野田)

インタビュー・野田国広(編集部)
グリーンドリンクス川崎のオーガナイザーをはじめ、かわさき新聞などのWEBメディア運営、シェアオフィスのコミュニティマネージャーなどを勤める。福岡市出身、川崎市在住。
野田国広の記事一覧