西日本の再開発

愛知県新体育館の基本計画発表!1万5000人収容アリーナ

投稿日:

25年春完成予定

愛知県、新体育館の基本計画を公表。

名古屋市北区の名城公園北園に4階建て延べ約4万3000平方メートル、高さ約31メートルの新アリーナを建設する。大相撲名古屋場所や各種国際大会の会場となる愛知・名古屋のシンボル的な施設を目指す。メインアリーナは最大1万5000人を収容、ほかにサブアリーナ、多目的ホールなどを設ける。

メインアリーナは広さが85メートル×53メートル、有効高は映像装置設置時でも12・5メートル以上を確保する。2~4階に固定席1万1000席を確保。国際大会時などは可動・仮設席4000席以上を追加で設置可能とする。このほか、50メートル×30メートル(バレーコート2面分)のサブアリーナ、50メートル×30メートルの多目的ホール(サブアリーナと一体利用可能)を隣接して設ける。選手と観客の動線分離やVIPエリアの設置、大相撲興行に備えた浴室整備などを盛り込む。

-西日本の再開発
-,

執筆者:

関連記事

【福岡】百道浜にプリンスホテル、2026年春に新規開業

福岡タワー隣にプリンスホテル 福岡市早良区百道浜に基盤ブランドである「プリンスホテル」を冠した全229室のホテルを2026年春に新規開業。 全室が博多湾を臨むオーシャンビューの全229室の客室、オール …

百道浜にプリンスホテルが進出、26年春開業予定

2026年3月開業予定 福岡市早良区百道浜にプリンスホテル(東京)がホテルが進出。 シーサイドももち地区内で、24年の着工、26年3月の開業を目指す。場所は、福岡タワー西側の約4千平方メートルで、現在 …

大阪メトロが、大阪万博に向けて夢洲駅プロジェクトを発表

未来都市のような夢洲駅 大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)は夢洲駅周辺開発への参画構想を明らかにした。 総額595億円をかけて御堂筋線の9駅、中央線の6駅のリニューアルを2024年度までに完 …

天神ビジネスセンター(福岡市)九州最大級のオフィスビルが2020年に誕生

天神ビジネスセンター概要 福岡市は天神地区の再開発「天神ビッグバン」の第1弾、地上16階建てのオフィスビル「天神ビジネスセンター(仮称)」の概要を発表。 福岡県久留米市出身で米ニューヨークを拠点に活動 …

柳川に新文化会館、掘割と一体感のあるデザインに

柳川市民文化会館の計画発表 福岡県柳川市は、「柳川市民文化会館」の実施設計を発表。4階建て延べ5985平方メートル。地域特有の水路である掘割と一体となった「水上に浮かぶ柳川の舞台」をコンセプトに、80 …