「 東日本の再開発 」 一覧
-
-
新潟三越跡地に商業・オフィス・住宅複合型タワー、2029年竣工
藤本壮介氏が設計 西堀通5番町地区市街地再開発準備組合、廣瀨、東京建物は9月15日、新潟県新潟市中央区西堀通5番町内において推進している「(仮称)西堀通5番町地区市街地再開発事業が、同日付で新潟市より …
-
-
グランミオ所沢とも東西連結、シネコンも 西武ホールディングスの連結子会社である西武鉄道と住友商事は10月28日、西武鉄道所沢車両工場跡地を含む周辺一帯で進められている「所沢駅西口土地区画整理事業」地区 …
-
-
24年春に「ららアリーナ東京ベイ」開業へ、三井不動産とmixiが開発
ららぽーと隣接地に大型アリーナ ミクシィと三井不動産が、千葉県船橋市に収容数1万人以上の大型多目的アリーナ「ららアリーナ 東京ベイ(LaLa arena TOKYO-BAY、仮称)」を計画。 三井ショ …
-
-
ダイエー横浜西口店跡に、イオンモール横浜西2023年秋オープン
横浜西口にイオンモール イオンモールは7月20日、権田金属工業と2019年2月に閉店した「ダイエー横浜西口店」跡地の土地活用、建物計画に関して合意し、2023年秋「(仮称)イオンモール横浜西口」をオー …
-
-
札幌すすきの駅前再開発、ススキノラフィラ跡地に2023年秋開業
地上18階建ての商業施設 地下2階~18階建て、高さ約78mの複合施設を建設する計画。公共交通機関の乗り換え駅としての交通結節点機能も強化する施設で、1階には地下鉄運行時間中に通行可能な屋内貫通通路を …
-
-
札幌駅前の札幌西武跡に40階建超高層ビル、ヨドバシカメラやホテル
札幌駅南口北4西3地区第一種市街地再開発事業 JR札幌駅前にある「ヨドバシホールディングス」が保有する旧札幌西武跡地を活用し、複合ビルを建設。 南側に地上40階、高さ約220mのメートルの「高層部」、 …
-
-
JR関内駅前に再開発ビル JR関内駅と尾上町通りにはさまれた、旧市庁舎街区に隣接する約1.4haとなる。今年度から都市計画協議・事業計画案を検討し、2023年度都市計画決定、2025年度権利変換計画認 …
-
-
横浜市は、2020年春から市庁舎をみなとみらい線 馬車道駅近に移転した。今回の再開発エリアは、JR根岸線と尾上町通りに挟まれた、旧市庁舎街区に隣接する約1.4ha。老朽化した建物を第一種市街地再開発事 …
-
-
26年度に水族館やホテル開業 横浜市西区にある「みなとみらい(MM)21地区62街区」の開発事業予定者にマレーシアのコングロマリット、ベルジャヤ・コーポレーションが代表の企業グループ「BMD62」を選 …
-
-
名古屋の錦三丁目地区にホテル、劇場、イノベーション施設、26年完成
三菱地所が超高層ビル建設 名古屋市、錦三丁目にホテル、イノベーション拠点、オフィス、シアターの複合型の再開発が始動する。開発は日本郵政不動産株式会社、明治安田生命保険相互会社、株式会社中日新聞社のほか …