東日本の再開発

横浜MM21のパシフィコ隣接地に、2万人収容アリーナと20階建ホテル

投稿日:2017年11月9日 更新日:

LinkedIn にシェア
Pocket

みなとみらいに新アリーナ

横浜市のみなとみらい21(MM21)地区60・61街区に2万人を収容する国内最大級の音楽専用アリーナとホテル棟、オフィス棟など総延べ6・7万平方メートル規模の複合施設を建設。2019年6月着工し、21年度の竣工予定を。

音楽専用アリーナは5階建て延べ3万3055平方メートル、高さ40メートル。1階をステージ、客席、駐車場、2~5階を客席。

20階建ホテルも併設

ホテル棟は21階建て延べ1万9232平方メートル、高さ90メートル。1階がレセプション、2階がレストラン、3階がバンケット、4~20階が客室、21階がラウンジとなる。

オフィス棟は20階建て延べ1万4352平方メートル、高さ90メートル。1階がロビーで2~20階が賃貸オフィス。

展示棟は地上2階建て、500平方メートル。

-東日本の再開発
-, ,

執筆者:

関連記事

東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」イメージ公開

TDSの新テーマポート「ファンタジースプリングス」 2022 年度中の開業を目指す、東京ディズニーシーの新テーマ ポートの名称が「ファンタジースプリングス(Fantasy Springs)」に決定。東 …

JR山形駅前ビブレ跡の再開発計画案が発表

山形ビブレ跡地などを再開発 「旧山形ビブレ」の跡地を含めたJR山形駅東口について、山形市は、再開発案を発表した。 再開発地域の面積は、旧山形ビブレ跡地と北側の民間ビル2棟に市道を合わせた3711平方メ …

「ザ・カハラ」が横浜進出!ハワイ・オアフ島の高級ホテルがみなとみらいに

みなとみらいに、ザ・カハラホテル&リゾート横浜進出 「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」は、ハワイ・オアフ島のラグジュアリーホテルとして人気のホテルです。「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」は海外進出初 …

横浜関内に商業と住居の産学連携複合施設

JR関内駅前に再開発ビル JR関内駅と尾上町通りにはさまれた、旧市庁舎街区に隣接する約1.4haとなる。今年度から都市計画協議・事業計画案を検討し、2023年度都市計画決定、2025年度権利変換計画認 …

24年春に「ららアリーナ東京ベイ」開業へ、三井不動産とmixiが開発

ららぽーと隣接地に大型アリーナ ミクシィと三井不動産が、千葉県船橋市に収容数1万人以上の大型多目的アリーナ「ららアリーナ 東京ベイ(LaLa arena TOKYO-BAY、仮称)」を計画。 三井ショ …