東日本の再開発

横浜駅すぐ!プラネタリウムがある横濱ゲートタワー2021年完成

投稿日:

LinkedIn にシェア
Pocket

横浜駅近くにプラネタリウムも

横浜駅近くの日産本社などが集まるエリアに、オフィス・貸し会議室・クリニック・保育所・プラネタリウムを併設した超高層ビルを建設。地上21階建て。

横浜駅から徒歩6分、新高島駅から徒歩1分。

2021年秋完成予定。

-東日本の再開発
-,

執筆者:

関連記事

横浜みなとみらいの62街区にフォーシーズンズホテルや水族館

26年度に水族館やホテル開業 横浜市西区にある「みなとみらい(MM)21地区62街区」の開発事業予定者にマレーシアのコングロマリット、ベルジャヤ・コーポレーションが代表の企業グループ「BMD62」を選 …

横浜旧市庁舎となりを三菱地所が再開発

横浜市は、2020年春から市庁舎をみなとみらい線 馬車道駅近に移転した。今回の再開発エリアは、JR根岸線と尾上町通りに挟まれた、旧市庁舎街区に隣接する約1.4ha。老朽化した建物を第一種市街地再開発事 …

日本ハムが北広島新球場に商業施設、ホテル、キャンプ、温泉も!2023年開業

北海道ボールパーク概要発表 北海道日本ハムファイターズが北広島市で計画中のボールパークについて概要を発表した。 スライドする長さ約160メートルの切り妻式の屋根で、冬場は閉じて雪を防ぐ。中堅後方には高 …

ダイエー横浜西口店が閉店、跡地は22階建の複合施設

46年に幕、2019年2月11日閉店 横浜駅西口にあるダイエー横浜西口店が2019年2月11日で閉店した。 老朽化も激しく、上層階のURと含めて建替えの再開発計画が予定している。 東日本大震災の際には …

みなとみらいに、新高島駅直結の30階建てビルと商業施設

低層階ににぎわい施設 新高島駅と接続され、地上30階建てのウェスト棟、地上15階建てのイースト棟がクイーンズモールを両サイドに建設される。 ウエスト棟 26階~30階が「ホテル」 9階~24階が「賃貸 …