東日本の再開発

東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」イメージ公開

投稿日:

LinkedIn にシェア
Pocket

TDSの新テーマポート「ファンタジースプリングス」

2022 年度中の開業を目指す、東京ディズニーシーの新テーマ ポートの名称が「ファンタジースプリングス(Fantasy Springs)」に決定。東京ディズニーシーを拡張し、ディ ズニーホテルを有する 8 番目のテーマポートを新たに開発。

新テーマポート、ファンタジースプリングスは“魔法の泉が導くディズニーファンタ ジーの世界”をテーマとし、幅広い世代に愛されているディズニー映画の世界が再現され ます。ファンタジースプリングスに足を踏み入れたゲストは、魔法の水が流れる滝や池に 遭遇し、ディズニーの物語の世界へといざなわれていきます。

その先にはディズニー映画 『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』を題材とした 3 つのエリ アが広がり、ゲストはそれぞれの物語をアトラクションやレストランなどで体感すること ができます。

また、パーク内に位置し、最上級ランクの部屋を有するディズニーホテルが、 泉を臨むようにそびえ立ちます。 ファンタジースプリングスに誕生する 4 つの新しいアトラクションと 3 つのレストラン と 1 つのショップ、そしてディズニーホテルはすべて、このプロジェクトのために新たに 開発されるものです。

-東日本の再開発
-, ,

執筆者:

関連記事

小田急が海老名にロマンスカーミュージアム、2021年春開業

海老名駅隣接地にロマンスカーミュージアム 小田急電鉄は、2021年春、小田急線海老名駅の隣接地に小田急の魅力が詰まった「ロマンスカーミュージアム」を開業。延べ床面積4400平方メートル。 特急ロマンス …

みなとみらいに、新高島駅直結の30階建てビルと商業施設

低層階ににぎわい施設 新高島駅と接続され、地上30階建てのウェスト棟、地上15階建てのイースト棟がクイーンズモールを両サイドに建設される。 ウエスト棟 26階~30階が「ホテル」 9階~24階が「賃貸 …

札幌駅前の札幌西武跡に40階建超高層ビル、ヨドバシカメラやホテル

札幌駅南口北4西3地区第一種市街地再開発事業 JR札幌駅前にある「ヨドバシホールディングス」が保有する旧札幌西武跡地を活用し、複合ビルを建設。 南側に地上40階、高さ約220mのメートルの「高層部」、 …

横浜みなとみらいの62街区にフォーシーズンズホテルや水族館

26年度に水族館やホテル開業 横浜市西区にある「みなとみらい(MM)21地区62街区」の開発事業予定者にマレーシアのコングロマリット、ベルジャヤ・コーポレーションが代表の企業グループ「BMD62」を選 …

北海道新幹線のJR札幌駅計画が一部変更、再開発ビルと接続に

北海道新幹線が札幌駅3階に停車 JR北海道は、新幹線専用改札の位置については、元々1階を予定していたが3階に変更し、新たに開発されるビルと接続する案を公表した。 在来線改札、幹在乗換改札と同じフロアに …