東京の再開発

羽田空港跡に、羽田イノベーションシティ20年夏に開業

投稿日:2018年5月12日 更新日:

羽田イノベーションシティに名称決定

2020年夏頃開業予定の複合施設名称が「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)」に決定。

羽田空港跡地第1ゾーン再開発

京浜急行電鉄空港線・東京モノレール天空橋駅東側の5・9ヘクタールを開発。

研究開発施設、先端医療研究センター、会議場、イベントホール、日本文化体験施設、飲食施設、研究・研修滞在施設、水素ステーションなどの機能を入れる。天空橋駅とも直結させる計画。

2022年開業予定。




-東京の再開発
-

執筆者:

関連記事

西日暮里再開発で、文化施設と住宅、商業施設

西日暮里駅前の再開発 JR西日暮里駅前に文化施設(大ホール1500席程度、イベントホール300~400席程度、ギャラリーなど)と住宅、商業施設、広場が入る複合施設を建設。2025年度完成予定。JRと日 …

ゆいの森あらかわ(荒川区)に吉村昭記念文学館や図書館

荒川二丁目に文化複合施設 荒川区に、中央図書館、吉村昭記念文学館、子ども施設が一体となった「ゆいの森あらかわ」が建設中。 荒川図書館の建替えに伴う新たな図書館として、約60万冊の蔵書や約800席と、荒 …

八重洲一丁目北地区再開発

東京建物が日本橋川沿いに再開発 日本橋川沿いの連続的な水辺空間と、東京駅と日本橋駅をつなぐ歩行者ネットワークを整備。河川区域内の護岸上部も活用し、日本橋川交流拠点の象徴となる重層的な広場空間を創出する …

小田急が新宿駅ビル再開発、地上48階建、商業施設とオフォスビルに

小田急新宿駅が超高層ビルに 小田急電鉄は、小田急百貨店・本館(賃貸面積約61,000㎡)、小田急ハルク(賃貸面積約26,000㎡)、新宿ミロード(賃貸面積約約8,600㎡)、新宿スバルビル(賃貸面積約 …

東急池上駅(大田区)を5階建ての駅ビルに改築、2020年完成

東急池上駅がリニューアル 東急電鉄の池上線・池上駅舎の改良に着手。改札口を橋上化し、南口を新設する。駅ビルは5階建てとし、保育園、公共・公益施設などの生活支援施設や、店舗が入る予定。 外観は、池上本門 …