西日本の再開発

泉佐野りんくうタウンにホテル、コンベンションホール

投稿日:2018年6月13日 更新日:

LinkedIn にシェア
Pocket

りんくう中央公園グランド跡に

大阪の泉佐野市にあるりんくう中央公園の用地を売却し、国際観光とMICE施設を整備。敷地約2万平方メートル。

四つ星ホテルやコンベンションホール、物販・飲食店舗、サービスアパートメント(住宅)などを含む複合型施設の整備する計画。建築面積が約1万1000平方メートル、施設全体の延べ面積が約8万2000平方メートル。

住戸棟(27階建て、375戸)とホテル棟(18階建て、315室)の高層棟2棟を中低層のフロア棟(6階建て)で接続する。フロア棟にはコンベンションホールや商業施設などの入居予定。

2020年夏ごろに着工し、23年初めごろの施設完成予定。




-西日本の再開発
-

執筆者:

関連記事

博多都ホテルが建替えで200室の大型ホテルに、屋上から滝が流れる温泉スパも

博多都ホテルを建替え 近鉄不動産と近鉄・都ホテルズは、福岡市博多区の博多都ホテル建替えを発表。 壁面や最上階に水が流れ落ちる滝や緑が目玉。客室数約200室、最上階はレストランや屋外温泉スパ・屋内浴場な …

JR九州が宮崎駅前にアミュプラザ宮崎、2020年秋オープン

宮崎駅前にJR九州が再開発 JR宮交ツインビル(アミュプラザ宮崎)が2020年秋の開業を目指し着工。宮崎駅前に2つのビルを建設する。 商業施設・シネマコンプレックスとオフィス 商業施設(シネコン含む) …

阪急三宮駅前に29階建のホテル、オフィス、2021年春開業

阪急が三宮に駅ビルを建て替え 阪急電鉄が地上29階、地下3階の神戸阪急ビル東館を建設。ホテル、オフィス、商業施設等から構成され、このうちホテルは、阪急阪神ホテルズが展開している宿泊主体型ホテル「rem …

太宰府天満宮の重要文化財「御本殿」124年ぶり大改修「仮殿」建設

藤本壮介氏の設計 太宰府天満宮」では、御祭神菅原道真公(天神さま)に御縁の深い25という数に因み、25年毎に式年大祭を執り行い、御神威の甦りと天神信仰のさらなる発揚を繰り返してきました。 2027年に …

神戸三宮にバスターミナルとホテル、商業施設など2025年完成へ

JR三宮駅前の大型再開発計画 神戸市中央区雲井通五丁目に、中長距離バスターミナル、神戸文化ホール、三宮図書館、オフィス、ホテルを核にした再開発。地上32階建ての超高層ビルを建設する。2025年完成予定 …