名護で5つのホテルを経営し観光協会の理事長も務める、前田裕子さんにインタビュー。
沖縄県名護市出身、株式会社前田産業代表取締役社長、名護市観光協会理事長
出身は名護。上京して、短大卒業後に都内の大手ホテルに就職。元々はキャビンアテンダントを目指していたそうだがホテルへの道を選んだ。実家は総合建設業を営み、名護市内に宿泊と宴会が出来る施設が必要との父親(当時社長)の想いから平成元年に「ホテルゆがふいんおきなわ」を開業した。都内ホテル退職後、、アメリカに半年間留学(遊学?)。再び東京へ戻るのだがバブル崩壊で泣く泣く名護に帰り父親の経営する株式会社前田産業へ入社。現場からスタートし小規模ホテルの運営の楽しさを知る。30歳を超えてから管理職となり経営目線でホテルを支えるようになる。平成12年に「ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ 」を開業。平成18年に父親からホテル代表を受け継ぎ現在に至る。その後も沖縄観光の好機にのり現在は「アラマハイナコンドホテル」「ロイヤルビューホテル美ら海(センチュリオンホテルリゾート・ヴィンテージ沖縄美ら海)」商業施設「オキナワ ハナサキマルシェ」など5つのホテル、600余りの客室を抱える地場大手のホテルグループとなった。
2016年に名護市観光協会の理事長に就任。来年60周年を迎える当協会は名護の観光情報の発信や誘客、観光業界と行政の調整役となって観光を支える。また市内のイベント「桜まつり」と「ハーリー大会」の主管を受け持つ。来年60回目を迎える「名護桜まつり」は市内外から15万人も訪れる県内でも人気のお祭り。「名護市長杯争奪全島ハーリー大会」は県内のハーリー大会の中でも競技性が高く、各地から優勝を目指して強豪チームが参加する。通称「ハーリー甲子園」と呼ばれ、熱い戦いが繰り広げられる。(ハーリーとは:航海の安全や豊漁祈願してサバニ(爬龍船)を漕いで競い合う行事)
そして夏場だけでなく冬場もイベントで盛り上げようと、沖縄で乾杯を意味する「カリー」から、「カリークリスマス」というイベントを開催。名護市のシンボルでもある大樹「ひんぷんがじゅまる」の保全と活用、名護市にオリオンビール工場があることから「ビールの街名護」のPRも行うイベントとなった。またこれを機に生まれたのが「75BEER」でもあった。
名護は観光地としては目玉が無いと言われるがそうでは無いと強く言う。「住んで良し、訪れて良しの“程よい田舎”」なのが良いのだと笑う。北部の中心となる名護市は街と自然が近いのが特徴。三方の海に囲まれ背後には嘉津宇岳や名護城、多野岳と散歩やトレッキングに最適な山が近く、それでいて生活に必要な買い物には困らない。「名護パイナップルパーク」や「ネオパークおきなわ」など観光客に人気のスポットも名護市内だ。名護は短期間の駆け足でまわる場所ではなく、のんびりと多様な楽しみ方が出来る場所であり、“観光”という呼び名よりも“バケーション”にふさわしい場所。世界自然遺産登録の山原(やんばる)への玄関口でもあり、周辺離島も含め本島北部を「バケーションで長期間過ごす場所」というエリアにしていきたい。
ハーリーを見る
・名護の美味しい店を紹介します |
※チケットをお願いする時、『ソーシャルタウンガイド』を見たと連絡するとスムーズです。
※コンタクトはSNSのメッセンジャーから連絡をお願いします。
名護城から嘉津宇岳を見る
沖縄県名護市名護5511
公式サイト
ひんぷんがじまる
沖縄県名護市大東1丁目299
館林市のつつじまつり
群馬県館林市花山町3181
東京タワーが見える風景
・儀間敦夫(オリオンビール)
・上原尚子(絵本屋Polaris )
・東恩納盛雄(名桜大学)
・ジョバンニ新城(FMやんばる)
※つながりは、紹介したキーパーソンとのつながり、または今後インタビュー予定の方です。
儀間さんからの紹介でインタビュー。名護でホテルを経営し観光協会の理事長もしてると聞いて、少し身構えそうになりたが、話をしててすごく話しやすくて優しさ、名護愛を感じるインタビューでした。(野田)
インタビュー・野田国広(編集部) グリーンドリンクス川崎のオーガナイザーをはじめ、かわさき新聞などのWEBメディア運営、シェアオフィスのコミュニティマネージャーなどを勤める。福岡市出身、川崎市在住。野田国広の記事一覧 |