東京の再開発

東急祐天寺駅ビルに、オフィスや商業施設がオープン

投稿日:2018年9月28日 更新日:

LinkedIn にシェア
Pocket

東急祐天寺駅の駅ビルが建替え

東急東横線の祐天寺駅が建替えられて、オフィスと商業施設に一新される。10月1日からオープンする。

1階は、改札と商業施設

銀座コージーコーナーが出店

スターバックスコーヒーもテナントとして入居する。

商業施設は「etomo」

駅の改札やコンコースも綺麗に改装された。

東急ストアは先行してオープンしている。

駅ビルにSOHOオフィス、保育園も

2階は保育園「キッズベースキャンプ」。3階から6階まではオフィスビル「pointline」ができる。全20区画のスモールオフィスとフリーデスク、ワークラウンジ、会議室から構成され、屋上も解放される。




-東京の再開発
-,

執筆者:

関連記事

東急目黒線が2022年から8両化に、相鉄・新横浜線直通に伴い

東急目黒線・埼玉高速鉄道など8両化に 目黒線では2022年度上期から順次、8両化される。日吉駅で目黒線、東横線から接続し、相模鉄道(相鉄)の相鉄・東急直通線(相鉄新横浜線西谷~新横浜間)へ直通する東急 …

ぐるなび会長が東京工業大学に30億円寄付、隈研吾デザインの新施設

東工大に国際交流施設 東京工業大は、目黒区の大岡山キャンパスに、留学生たちと学生とかが交流するための施設を建てると発表。建設資金は、同大の卒業生で「ぐるなび」創業者の滝久雄会長が寄付した30億円で建設 …

ドンキホーテが渋谷に28階建の大型商業施設、ホテルを建設

旧ドンキ渋谷跡地に高層ビル ドンキホーテは旧ドンキホーテ渋谷店跡地にホテル、商業施設を建設する。 11〜28階・・ホテル 4〜10階・・・オフィス 1〜3階・・・・商業施設 ホテルは300室で28階建 …

赤坂で三菱地所が再開発、TBSとエンタテインメント・シティ構想

三菱地所と TBS が「国際新赤坂ビル」の共同建替え 建て替えは東京都港区赤坂2、6丁目の国際新赤坂ビルと西館。 TBS 本社・劇場・ホール・赤坂サカス等も含めたエンタティメントシティ構想として一帯開 …

新宿ミラノ座跡「東急歌舞伎町タワー」映画館や劇場、ホテルなど23年4月に開業

新宿ミラノ座跡地を再開発 新宿歌舞伎町の新宿ミラノ座跡地に、延べ床面積8・5万平方メートル超のビルに劇場や映画館などのエンターテインメント施設、ホテル、空港連絡バスの乗降場などを備える。19年度の着工 …