東日本の再開発

24年春に「ららアリーナ東京ベイ」開業へ、三井不動産とmixiが開発

投稿日:

LinkedIn にシェア
Pocket

ららぽーと隣接地に大型アリーナ

ミクシィと三井不動産が、千葉県船橋市に収容数1万人以上の大型多目的アリーナ「ららアリーナ 東京ベイ(LaLa arena TOKYO-BAY、仮称)」を計画。

三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAYに隣接し、開業は2024年の春予定。

ららアリーナ 東京ベイの敷地面積は約2万平方メートルで、延床面積は約3万1000平方メートル。地上4階建てで、ミクシィが2017年にパートナーシップ契約を締結した「Bリーグ(B.LEAGUE)」1部所属の「千葉ジェッツふなばし」がホームアリーナとして利用するほか、音楽コンサートやスポーツイベントなどのイベントに対応可能な施設を目指す。

-東日本の再開発
-, ,

執筆者:

関連記事

横濱ゲートタワー、みなとみらいに2021年冬開業!いすゞ本社が移転

いすゞが本社移転 鹿島建設、住友生命、三井住友海上は、3社共同で開発する「みなとみらい21中央地区58街区」について、ビル名を「横濱ゲートタワー」と発表 地上21階、塔屋1階、地下1階、高さ約112m …

JR横浜線・中山駅南口に29階建てタワーマンションや商業施設

JR中山駅前にマンション、商業施設 JR中山駅南口に地上29階て、総戸数約420戸の超高層タワーマンションを含む「中山駅南口地区第一種市街地再開発事業」を計画。21年着工、24年完成予定。 敷地面積- …

横浜山下ふ頭IR誘致、横浜市が近く正式に表明へ

ハーバーリゾートへの旅 それはまるで世界へ出航する帆船のように、横浜IRは横浜に新たな風景をつくります。 世界を代表する都市型ベイリゾートYOKOHAMAへ 「横浜らしさ」の根幹である文化都市の洗練さ …

東京ディズニーシーを拡張、アナ雪、ラプンツェル等のエリア建設

東京ディズニーシーを大幅に拡張し2022年度中に開業 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーに隣接する駐車場を転用し、東京ディズニーシーの敷地を拡張する計画。8番目のテーマポート「魔法の泉が導くディ …

東京ディズニーリゾートに「トイストーリーホテル」2021年開業

「トイストーリー」をテーマに11階建てホテルを新設 外観から中庭にいたるまで、すべておもちゃで作られたようなデザインのホテルは、映画『トイ・ ストーリー』シリーズをテーマとし、映画に登場する少年アンデ …